なんだかんだで1週間前の話になってしまいました💧
上手く空いた時間を活用出来る人が羨ましい光のパパことオルさんです(;´д`)
もう先週の話ですが、山口からフレさん家族が遊びに来て、初日にUSJ、二日目にアンパンマンミュージアム、尼崎のコストコに行って来ました✨
心配をよそに雨予報に反して、かなり天気が良かったので、オッサンに日焼けはキツイでっていう週末でした😓
今回のタイトルのように、USJに行ってみるとFF14に通じるシステムがチラホラ…
アーリーパークイン=アーリーアクセス
入場制限=ログイン制限
シングルライダー=一人CF申請
入場ダッシュ=開幕スプリント
インして楽しむためには予習必須など、USJにもハイデリンの御加護がいっぱいでした😄
さすがに待ち時間に「ヨシダー❗❗」って叫んでる人は居なかったですけどね😁
ホグワーツにジョジョのグッズを身につけた人たちが入っていくのも、世界観ガー言いながらコラボやら、中華コスを受け入れる14の懐の深さと通じるものがありますね❗
乳幼児、幼児を連れてのテーマパークは大変でしたが、ママたちは楽しんでたようで、何よりでした😄
息子ちゃんが立って歩けるようになったら、次は過ごしやすい季節の平日に来ようね❗
USJのあとは、難波で焼き肉❗
疲れながらも満足な1日でした😄
さて二日目のアンパンマンミュージアム。
想像してた以上の混雑ぶりでした😞
子供は好きそうよねと思いながら、喋るようになってやってきたら、玩具❗お菓子❗と地獄のコンテンツになるな…と暑さとは違う汗を流すパパでした💧
その後、山口に帰らねばならないのに、コストコで大量買いし、フレさん家族も十分楽しんでくれたようで、楽しいイベントでした☀️
会うの二回目なのに、フレさん家族のママさんと奥さまが旧友のような仲良さなのが、良かったですね(*´・ω・`)b
光のパパママ奮戦記
FF14や家庭の日常をボチボチと
0コメント